本日は全校体育を行いました。
日頃の校内で使用しているホールとはことなり、近隣の学校のグラウンドを使用して、広々とした場所で体を動かしました。
まずは、50m走・ハンドボール/ソフトボール投げの記録を測定しました。普段ボールを扱うことが少ないため、投げ方の確認をして測定へ臨みました。(日本国内でも全国的に「投げる」運動能力の低下が懸念されています。)
その後、球技大会に向けてクリケットのバッティング・試合練習を行いました。
守備の相手のポジションを確認し、誰もいない場所へ狙って打っている児童もおり、少しずつバッティングの技術が向上していることが確認できました。
週末は日本人会主催のもちつき大会です。全員でつき、食べるもちは、きっと格段に美味しく感じることでしょう。ぜひ楽しんで参加してもらえたらと思います。



