



本日、午後よりインド体験クラブが行われました。
今回は、第3回ということで、「Lippan Art from Gujarat」ということで、グジャラート州で行われているアート体験です。どのようなアートかと言うと、民家の壁やレストランの壁に装飾をしているものになります。
材料は、実際には様々なものを使用されているようですが、今日の授業では粘土と鏡の欠片のみを使いました。子ども達は、粘土を伸ばしたり、小さく丸めたりして白いボードの中に配置していきました。その上に、鏡の欠片を並べ、飾っていきました。
サビーナ講師の「緊張せずに、自由に作ろう」というめあての元に、思い思いの作品を作っていきました。早速、校内に掲示してありますので、ぜひ明日の学校公開日でご覧いただけたらと思います。