2学期に入り、第一回の総合的な学習の時間を行いました。
3.4年生では、環境学習として、ごみをテーマに学習を進めていくことを確認しました。5.6年生は修学旅行の事前学習を、中学部は全体で学習発表会のイメージを話し合いながら今後の学習計画を練っていきました。
それぞれの学習テーマについて、インドで生活をしているからこそ、また持続可能な社会の担い手であるからこそ、積極的な学習を期待しています。






2学期に入り、第一回の総合的な学習の時間を行いました。
3.4年生では、環境学習として、ごみをテーマに学習を進めていくことを確認しました。5.6年生は修学旅行の事前学習を、中学部は全体で学習発表会のイメージを話し合いながら今後の学習計画を練っていきました。
それぞれの学習テーマについて、インドで生活をしているからこそ、また持続可能な社会の担い手であるからこそ、積極的な学習を期待しています。
ムンバイ日本人学校
住所 Unit No.201/202,Hiranandani Knowledge Park,Technology Street,Near Dr.L.H.Hiranandani-
Hospital,Powai,Mumbai-400076.India
E-mail (新アドレス) mumbai-japanese-school@bjs.net.in
bombayjapaneseschool@yahoo.co.jp
TEL +91-22-6694-0630
+91-22-6694-0629
FAX +91-22-6221-5107