



7月6日。
いよいよグルモハル祭まで、1週間。最後の仕上げに向かって、あちこちで練習の様子がうかがえます。職員室までの掲示板には、グルモハル祭の様々な情報が掲載されています。
この行事には、4つの目的があります。
1 日常の学習の成果の発表
2 発表や練習を通して、創造性・表現力を養
い、併せて成就感を味わう
3 主体的な活動を通して、責任感や連帯感・協
調性を養う
4 現地校の児童生徒や印日協会の方と交流を図
り、国際性を養う
1週間後に、子どもたちが4つの目的についてどの程度達成できたのか、聞いてみるのが楽しみです。なかなか目には見えず、形にも表れずらいものですが、子ども達の成長と変化を、
よく見て、
聞いて、
心で感じていきたいと思います。